文章中での改行を表すbr要素(初心者向けHTML)
具体的には、現在の行を終了して(強制的に改行して)次の行に移動します。
目次
brタグとは
brは要素の一つで改行を表しています。
改行させたい位置でそのタグを入力するとその行が改行されます。
brタグの読み方
brタグは、通常「ビーアール」とも「ブレイク」とも読まれます。
これはHTMLの要素であり、「break」の略です。
使用タイミング
brタグは「改行を行うための要素」です。
改行は文章を読みやすくするために使われます。
例えば、長い文章を一つのまとまりではなく、複数の段落に分ける場合や、文章内で新たな行を始めたい場合に改行を利用します。
改行が適切に行われた文章は見栄えが良く、読みやすいです。
Webサイトの文章では、ユーザーに伝えたい情報を分かりやすく伝えるために、改行を使って文章を整理し、見やすさを重視することが重要です。
brタグの基本的な使い方
実際にコードを作りました。「p(文章)」タグの中で使うことが多いようです。
「br」と「br/」の違い
改行タグには、「br」と「br/」の2つの表記方法があります。
この違いは、文書がHTMLで書かれているか、XHTMLで書かれているかによるものです。
HTMLの場合、「br」という単独のタグで改行を表現します。
一方、XHTMLの場合は、空要素と呼ばれるタグは終了タグがなくても閉じる必要があります。そのため、「br/」という形式で改行を表現します。
XHTMLでは、開始タグの要素名の後に半角スペースを空けて/を付けるという書式になっています。
しかし、現在のWeb開発ではほとんどがHTMLを使用しており、XHTMLを使う必要性はほとんどありません。
したがって、一般的には「br」を使用して改行をすれば問題ありません。
brタグを使う時の注意点
改行に便利なbrタグですが、使用する際に注意すべき点があります。以下に注意点を解説します。
意味的な改行に使用する
brタグは意味的な改行を表すために使用されるべきです。例えば、アドレスや詩の行など、意味的な改行が必要な場合に使用します。
レイアウトのために使用しない
brタグはレイアウト目的で使われるべきではありません。代わりにCSSを使用して適切なスタイルを適用することが推奨されます。
空要素であることを忘れない
brタグは空要素であり、終了タグは不要です。記述する際には「br」のように単独で使用します。
このコラムを書いた人
Hinata
AdvisorDirectorDesignerFront-end-engineer
ホームページに関するお困りごと、
ご不明点があればお気軽にお問い合わせください!